On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

教育関連

一夜漬けで勉強している暗記方法はテストの効果なし!将来に不安

投稿日:2018年4月5日 更新日:

新学期を迎え勉強もテストがあるだけに、その不安で悩んでいる学生の皆さんも多いと思います。

この時期はテスト前の為の勉強で、特に一夜漬けなど徹夜して暗記するといった辛い勉強をする必要はありませんよね。しかし、テストが近づくにつれ、その勉強方法も人によっては一夜漬けが得意の人も多く、暗記能力が問われると思います。また逆に、一夜漬けの勉強方法は苦手という人もいます。

でもこのテスト前の一夜漬け暗記方法、実際徹夜をしてまで勉強しその効果がテストで発揮できるのでしょうか。また、一夜漬けの勉強方法は、近い将来のどう影響するのか、今回はそんな勉強方法や暗記にフォーカスしてみました。

Sponsored Link

テストの一夜漬け暗記方法は効果がある!?

ある2つの勉強方法から、テストの一夜漬け暗記方法は本当に効果があるのかどうか実験をしてみました。

そこで、今回A・Bの2班に分かれ、その勉強効果を調べてみました。

先ず、原稿用紙(400文字×50枚分)2万字の文字を暗記する勉強方法で、

A班の人達は、10日前から2万字を覚える勉強方法を実施しました。

B班の人達は、前日まで何も教えず「一夜漬け」で覚える勉強方法を実施。

これを寝ないで次の日にテストを受けると、その効果はどうなるのでしょうか。

その結果、点数はどちらも一緒で同じ 結果となりました。

 

では、実験後さらに3カ月後、同じ問題を出して受験させた場合はどうなるのでしょう。

A班の10日前から勉強していた人

B班の「一夜漬け」で勉強していた人

3ヵ月前と全く同じ問題を同時にテストした場合、点数の効果はどうなのかを実験してみました。

一夜漬けで勉強している暗記方法

勉強の一夜漬け暗記効果は長く持続しない!?

10日前から勉強していた人は、3ヵ月前と点数が変わらず同じ点を取っていました。

しかし、一夜漬けして勉強していた人(丸暗記)はなんと0点と全て忘れてしまっていたのです。

 

テスト前の勉強方法で、テストの一夜漬けは「出来る!」ということはわかりました。

しかし、その丸暗記して勉強した人は3カ月後には何も覚えていないのです。

この丸暗記の勉強方法で、長い人生20年~30年繰り返し続けていくとどうなると思いますか。

よく俳優さんが舞台台詞を長い期間覚える方法のと、明日収録のドラマ台詞を一夜漬けで暗記し覚えるのにも結果が見えてきます。

実際、舞台の台詞は数カ月経っても記憶しているといいます。

しかし徹夜までして暗記したドラマの台詞は、2~3日前のシーンでも、時間が経つとなかなか出てこないというのが実証されています。

このように、過去長い期間に渡って覚える勉強方法は、将来記憶としてよみがえってきますが、一夜漬けの勉強効果は長く持続しないことが改めて理解できたと思います。

Sponsored Link

学生時代に勉強してきた事が、将来社会に出た時有効的に活用する物も多いはずです。

あんなに何年も時間をかけて暗記し勉強してきたのに、それが大人になってから何にも覚えていないなんてこともあるのです。

それでは、社会人になった時大変なことになってしまいますよね。

学生にとっても、日々の勉強方法は毎日の復習が効果的です。

一夜漬けの暗記方法に頼らず、今からでも遅くないのです。

毎日コツコツと勉強を積み重ねていくことで、後のテストにいい効果が期待できると思います。

是非根気よく続けてみて下さい。

-教育関連

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中国地方に紛らわしく中国と使われて理由は何

中国地方に紛らわしく中国と使われて理由は何!?日本人も知らない中国の意味とは

中国国籍の方が日本に来訪したとき、中国地方という地名に「日本にも中国があるの?紛らわしくない!?」とよく言われます。 呼び名は同じだが、日本人でも「国の中国」と「中国地方の中国」の違いや意味を勘違いし …

人と名の違い、どっちが正解

人と名の違い、どっちが正解!? 学校でも教えてくれない本当の使い方とは

日本の人数の数え方には「何人」という「人」という数え方が多いと思います。 しかし稀に「何名」という「名」という数え方をする場合もありますよね。 よく銀行や役所、携帯ショップなど整理券待ちの場合の時など …

泣かない赤ちゃんを将来自信のある子供に育てる方法で前田敦子も感激

定説を覆す!!泣かない赤ちゃんを将来自信のある子供に育てる方法で前田敦子も感激!?

赤ちゃんを出産し初めて経験する子育て生活。そこには自分の子供が将来どんな人間に育っていくのか赤ちゃんを出産した女性なら自ずと悩みを抱えてしまうもの。 赤ちゃんも「よく泣いて親を困らせる赤ちゃん」と「寝 …

大坂なおみ選手の苗字大坂(おおさか)は縁起悪い!?

大坂なおみ選手の苗字大坂(おおさか)は縁起悪い!?「大阪」のルーツとは?

テニスの大坂なおみ選手の苗字「おおさか」は、「土」へんに「反」と書く「おおさか」です。 しかし関西にある地名のおおさかは「大阪」とこざとへんですが、大坂なおみ選手の「おおさか」とどう違いがあるのでしょ …

若者に多い間違った日本語の使い方

若者に多い間違った日本語の使い方/東大生でも正解率22%という驚愕な事実とは

皆さんは日常使っている日本語がこれで正しいものと思い込み、周囲の人から指摘され恥ずかしい思いをしたことはありませんか? アンケートをしてみると意外にもこんな日本語が東大生でも間違った使い方をしているこ …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント