On Demand Street
人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。
投稿日:2019年8月4日
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
良い孤独の時間を作る方法!人間関係のストレスを無くし楽しい生活を・・・
かつて自殺する原因で一番多かったのは、 「この先どうすればいいのだろう・・・」「俺はなんでこんなことも出来ないんだ・・・」 など、自分自身への不安や悩みのある人でした。 しかし近年多くなっているのは「 …
ナルシストの特徴や駄目な理由!心理学から見てすぐわかる自信家の人とは
ナルシストとは…… 周囲の人を巻き込み自分の良さを第三者に認めさせようとする心理思考を言います。 自分の事ばかり話したり、注目の的になるのが好きだったり、自分だけ特別だと思っている人など、あなたの周り …
熱中症の兆候がわかる簡単チェック方法。その生活で水分と塩分足りてますか!?
皆さんは自分の周りにいる大切な人が熱中症にかかったら正しく対処できますか?熱中症で救急搬送される患者数は7月が最も多く、特に7月末がピークでこの時期が一番危険なのです。 熱中症患者の発祥場所として 住 …
十二支の昔話や由来は作り話!? 12の動物が十二支に選ばれた本当の理由
日本人は年末になると「今年はイノシシ年?」とか「来年はウシ年ですね?」と、その年のことを動物で表した十二支にまつわる昔話をよくします。 海外でもアメリカなどは動物で年を表す習慣は存在せず、海外から日本 …
心理学に学ぶ/イライラを解消する事で新型コロナ外出自粛に効果的な方法
新型コロナにより外出禁止令が一部で始まった昨今、外出自粛で運動不足になりイライラな気持ちを解消すると同時に、失った体力を簡単に取り戻す方法があります。 また、食べ物でも栄養を取ることは大事ですが感染予 …
カテゴリー
運営者プロフィール
ブログ運営者:大林いっせい
平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。
フリーコンサルタント