On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

健康管理

寝付けない夜、快眠アプリで眠れる!? 益若つばさも使ってよかった話題のアプリとは

投稿日:2018年5月18日 更新日:

寝付けない、眠れないなど明日大事な会議で昼眠い事になったら大変だと、

考えれば考えるほど寝付けない夜など経験した事ありませんか。

子どもの頃楽しいことがある次の日のことを考えると

興奮して眠れなかったり、考え事したりするとなかなか寝付けないですよね。

最近は、寝付けない夜の対策として寝る前に牛乳を飲んだり、

水分を少なめに摂ったりするお役立ち情報も多く出回っています。

ですが、トイレに何度も起きるかも知れないとか、

毎日続けるのは面倒臭いという不安を抱えている人も少なくありません。

Sponsored Link

そんな時、寝付けない夜の睡眠不安を解消してくれる対策として超便利なアプリがあるのです。芸能人・益若つばさも使ってよかった、その話題の快眠アプリとは・・・

寝付けない夜、心臓の音がアプリで聞ける

最近では携帯電話を枕もとに置いている方も多く、

眠いはずなのに寝る前に必ず携帯電話を使ってしまいます。

余り長時間携帯電話を見続けると脳が昼間と錯覚してしまい、

余計に寝付けない現象が起きてしまいます。

でもちょっとだけならこの習性を生かし、

寝付けない夜など携帯アプリがあれば便利だと思いませんか。

芸能人の益若つばさは、赤ちゃんを寝かしつけるときに

「心臓」の音がする人形を使っていたら、眠くなってしまったといいます。

心臓の音は誰でもが母親のお腹にいた時にずっと聴いていたので気持ちよく、

音楽を聴くよりも人間が一番落ち着く音だともいいます。

そこで寝付けない時に人形を使うのではなく

携帯アプリでそんな便利なものが有ったらいいなぁと

「 睡眠 音楽 」と携帯で検索したら出てきたらしいのです。

その芸能人も使って良かったと実証しているアプリが、

寝付けない夜におすすめアプリ!益若つばさ

睡眠専用の音楽アプリ「ぐっすリン(無料)」

です。

寝付けない夜、快眠アプリで驚くほど眠れる

このアプリ内には、心臓だけでなく、森の音・川の音・夜・小鳥・カエルの音、

オルゴールやジャズ、ピアノなどの音楽も入っています。

アプリは主に生活音でなんと48種類の癒しの音や音楽が入っており、

自然の雰囲気を感じさせてくれます。

益若つばさが推奨する最もお気に入りの機能は、

好きな音や音楽を組み合わせ再生ができ、

寝付けない夜には最高のアプリとなっています。

普通は音や音楽が1種類ですが、

このアプリは何種類も混ぜて聞くことが出来るのです。

例えば、音楽で「オルゴール+雨の音」や

「カエル+川+野鳥・・・」などその人に合った楽しみ方が可能になります。

Sponsored Link

特にこの携帯アプリは、音や音楽のボリュームが単独に調整出来るので、

音楽を小さく流しながら自然の音を何種類も入れることが可能。

お気に入りに保存しておけばいつでも聞くことができます。

寝付けない人が、

オルゴールの音楽(小)+小鳥(中)+川(中)にすれば、

いかにも森の中で寝ているかのようです。

ダウンロードは無料です。

考え事が多く寝付けない人や睡眠不足の人にはおススメの携帯アプリだと思います。

ぐっすリン

また、さわやかな朝をサポートする野菜が原料の夜飲むサプリも楽天で販売しているようです。

グッスリン-2V 100粒入り

是非使ってみて下さい。

-健康管理

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

尿漏れ

尿漏れ|チョビ漏れはコントロール困難。産後からのトレーニング方法とは

歌を歌っている最中とか体操をしている時に、ちょっとお腹に力が入っただけでおシッコが不意に漏れてしまう尿漏れ、経験ありませんか? 尿漏れチョビ漏れは産後からなる女性特有の病気だと言われています。 常にと …

ポッコリお腹をへこます方法

ポッコリお腹をへこます方法|たった2週間の簡単ダイエット新腹筋法とは

ポッコリお腹をへこます方法として、今新しい腹筋法が話題となっています。 ダイエットしたいと思っても、時間拘束や毎日辛い運動はなかなか続けられる事ではありません。 ポッコリお腹をへこます方法として、これ …

間違った茶碗選びであなたは太る

間違った茶碗選びであなたは太る!?色を変えるだけの簡単ダイエットとは

ご飯の量を減らしたいけどなかなか実行出来ないという皆さん、毎日食事で使っている茶碗の色は何色でしょうか? 何気なく茶碗の色は自分好みの色で購入していませんか? 実は、この茶碗の色によってはダイエットの …

ネギトロのねぎは臭み消し

ネギトロのねぎは臭み消し?決して「ねぎ+トロ」の意味ではない新事実

子どもが好きな寿司ネタにはネギトロが超人気商品です。 また回転寿司屋に行くと必ずネギトロの上にはねぎがのっています。 しかしスーパーのおかずコーナーでネギトロを買おうとすると、 商品名には「ネギトロ」 …

痩せとデブ、どっちが長生きする

痩せとデブ、どっちが長生きする?ぽっちゃりデブが好きになる健康管理とは

痩せとデブ、日本人はどっちかというと「痩せている人」の方が健康だというイメージが強いと思います。特に男女共痩せていれば美人にも見えるし、イケメンにも近くなります。 しかし痩せすぎやデブ過ぎは何かと病気 …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント