On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

健康管理 教育関連

脳をだますことでグ~ンと効果UP方法。幸せダイエットや勉強も・・・

投稿日:2018年3月4日 更新日:

脳をだますということで最近ではダイエットや勉強方法に役立つことが話題になっています。

脳はこんなにも単純であるならば、かなり面白い方法です。

どこまで脳をだますことができるのでしょうか。とても気になるところです。

今回はそんな脳をだますことで、幸せなダイエットや勉強方法に効果のある脳科学の新しい常識にフォーカスしてみました。

Sponsored Link

脳をだますことで幸せな人生に変えるダイエット・勉強方法

脳をだます例として「成功したから嬉しい」ではなく「嬉しくなるから成功する」

「ダイエットしたから痩せられた」ではなく「痩せるからダイエット」など、言う方法を変えることに注目されています。

本当に自分の脳がどこまでだますことが可能なのか気になるところです。

もしあなたが学生で勉強しているなら、模擬試験の学力低下で目標校のランクを下げよう。会社での片思いの人に告白が出来なかった・・・など、やりたいことがうまく行かないこと、何度かありますよね。

しかし最新の脳科学では、脳をだます方法で自然に願いが叶うことがわかりました。

脳がどんな風に自分をだますのかを知ることにより、あなたの人生も幸せに変わり得るかもしれません。

脳をだます

脳をだます事でダイエット・勉強、叶わぬ夢を実現

日常生活で思うように行かない時、自分で脳をだまし解決する方法があります。

高血圧の人が塩分を取りたい時、例えば冷たいソバと温かいソバは同じ塩分でも、温かいソバの方が味が濃く感じます。高血圧を予防する為に脳をだます一つの方法です。

ダイエットも同じく「ダイエットしたいけどまた食べてしまった~」と長続きせず、悩む人も多いのでは・・・。

実は、ダイエットも脳をだます方法ひとつで解決できるのです。

ダイエットの時、脳をだますべき〇〇とは・・・

ダイエットの場合、脳をだますことでやるべきことは、具体的な目標を紙に書くことです。

46Kgになる!」

目標の体重を紙に書く方法です。

具体的な目標を紙に書くことで、必要な情報と必要でない情報を分別する脳のRAS(網様体賦活系)が活性化してきます。

すると、低カロリーのダイエットに必要な情報が目や耳から入りやすくなり、ダイエットを成功に導いてくれるのです。

野球界の大谷翔平選手も高校時代に目標達成シートを書く方法を取り入れていました。スピード160km/h・体幹強化・軸で回る・・・など、目標を具体的に書いていたことにより成功を成し遂げられたようです。

脳をだます

ダイエットや勉強の時絶対に書いてはいけない言葉

脳をだますダイエットで有効的な方法として、今までは「食べても太らない!」と書くことでした。しかしこれNGです。

実は食べても太らない → と、否定的な言葉は使ってはいけません

この言葉を書いたときに想像することは、「甘い物を食べている自分なので、逆に食べたくなってしまいます。

脳は基本的に肯定的な言葉だけしか想像できません

紙に書くときは、

「私は食べることをやめた!」

46Kgになる!」

など、あたかも目標を達成したように書くといいのです。

また毎日勉強しているのに全然テストの成績が上がらない時も同じです。

大学受験、東大合格した!

模擬テスト1位になった!

と書く方法で実践してみて下さい。

勉強も脳をだますことによって学力アップにつながります。そしていつも自分の目につく所に貼っておくとさらに効果抜群です。

この方法は、ロンドン五輪金メダリストでボクシング村田諒太選手も使っていました。

脳をだます

実際にオリンピックに出場する前から、

「オリンピックで金メダルをとりました。ありがとうございます」

と自分で書いた紙を冷蔵庫に貼り、有言実行し見事金メダルを獲得しました。

 



脳をだますことのまとめ

このように脳をだます方法さえ身についてしまえば、

ダイエットに限らず勉強や喫煙、高血圧などの健康管理にきっと役に立つはずです。

またそれを習慣つけ継続していくことに大きな期待や夢が実現できます。

あなたも今からこの方法を取り入れてみてはいかがでしょうか。

少しでもお役に立てたら幸いです。

-健康管理, 教育関連

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一夜漬けで勉強している暗記方法

一夜漬けで勉強している暗記方法はテストの効果なし!将来に不安

新学期を迎え勉強もテストがあるだけに、その不安で悩んでいる学生の皆さんも多いと思います。 この時期はテスト前の為の勉強で、特に一夜漬けなど徹夜して暗記するといった辛い勉強をする必要はありませんよね。し …

喉のケアにはハチミツよりマシュマロの方がいい

喉のケアにはハチミツよりマシュマロの方がいい!?即効性や潤い効果が高いとは

今年もまた連日猛暑日が続き、外出すれば暑く、室内はエアコンで寒すぎるという寒暖差によってあなたの喉は不調になっていませんか? 体調を崩しがちなこの季節、旬なものを食べてケアする事が大事になってきますが …

歩くことで認知症予防などの効果が期待できる

歩くことで認知症予防などの効果が期待できる!?1日の歩数をズバリ解説

2017年東京都健康長寿医療センターがある興味深い研究結果を発表しました。それによると65歳以上の高齢者5000人を対象に15年以上にわたり1日に歩く数と病気の因果関係を調査したもの。その研究結果から …

寿命を伸ばす食物の時間帯

寿命を伸ばす食物の時間帯!知らないと怖い臓器の働きで変わる正しい食べ方

日本の定番朝食は白いご飯に梅干し、みそ汁、焼き魚に漬物。 そして昼食は生姜焼き定食やラーメンと食べ物の時間は昔から決まっているはず・・・。 ですがこの定番朝食の白いご飯にみそ汁、焼き魚に漬物の食べ物は …

血液型ダイエットの信憑性はない!

血液型ダイエットの信憑性はない!新発見の中で血液型が及ぼす影響とは

近い将来血液型で革命的な事が実現しそうです。それはアメリカの「サイエンス・デイリー」から、全ての血液型をO型に変え、輸血を可能にする「万能血液」の実現が近づく!?といった情報が出てきました。 これは、 …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント