On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

健康管理

冬太りを防ぐ対策/朝起きてからのある行動をするだけでその違いがわかる事とは!?

投稿日:

冬になるとどうしても太る人とそうでない人がいます。俗に言う「冬太り」する現象です。

冬太りする人としない人の違いは何なのか?というと「食べ物だろう・・・」と、今までずっと思われてきました。

しかし、実は食生活だけではなく朝起きてからのある行動が原因となっていることがわかってきました。

Sponsored Link

冬太り防止策:朝起きたら直ぐ着替えをする人は冬太りしにくい!?

昨年、コロンビア大学で500人の学生を対象に生活習慣の違いを調査。

調査内容は、クリスマスから新年を超す期間の2週間、「2㎏以上太った学生」「全然太らなかった学生」に分けて、どのような生活習慣の違いが有るのかというもの。調査の結果、

「全然太らなかった学生」は、起きてからすぐ洋服に着替えていた!というもの。

しかし

「2㎏以上太った学生」起きてからすぐ着替えないでルームwearや寝間着のまま過ごしていた!というもの。

太らなかった学生と同じく、同じ食べ物を食べ、同じイベントや正月を送っており、唯一その影響から冬太りしやすかったのです。

芸能人の方はよく「一日何も着ないで裸で過ごしている・・・」なんて言っておりますが、冬太りどころか典型的な肥満体になってしまいますよね。

冬太りを防ぐ対策

また、アメリカの制服着用を義務付けられている公立学校は全体の20%しかないのですが、残り80%は私服で通学しています。

この2種類の学校を比較調査してみると、私服の公立学校に比べ制服の公立学校の生徒にメタボが少ない事がわかっています。

これは、私服は自分の体型に合わせてサイズを変えられたり出来ますが、その反面制服の場合は太った痩せたなどとサイズを頻繁に変えることが出来ません。

自分の体と心を合わせて行こうとする動きがあるので、着替えるということが冬太りを防ぐためにコントロールが出来る要因とされています。

冬太りを防ぐ対策

心理的に体重計の数字というのは、増加した時など『前の日に飲み過ぎた』とか『チョットむくんでいた・・・』合理化しやすいために言い訳できるのです。

しかし、ズボンのジッパーが途中までしか上がらなかったら・・・どうしても合理化できないものですよね。

つまりダイエットをしたいとか冬太りを防止する為には、朝起きたらすぐ着替えなければいけないのです。

冬太り防止策:綿のパジャマを着る

冬太りを防ぐ対策として、太っていた人はその当時の大きめの洋服を今は不要なので捨ててしまう断捨離という方法も効果的です。

そして何よりも寝る時のパジャマはスエットではなく、伸びない綿のパジャマを着用することも効果的で、冬太りした時の数字より触覚を重視してみることです。

Sponsored Link

食生活も冬太りしないようカロリーのコントロールも大事ですが、

身近に毎日無理なく始められる

起きたら直ぐ着替えるという習性を

身に付けてみては如何でしょうか。

-健康管理

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鼻をほじる癖がある人は要注意

鼻をほじる癖がある人は要注意!肺炎球菌は接触感染する!?

鼻をほじる癖がやめられない人は、これを聞いたらやめたくなるかもしれません。 よく鼻をほじる癖のある人は常に自分の手が鼻の位置にあり、 街中で声を掛けようと思っていても、こちら側が恥ずかしくなって声を掛 …

テレワークを続けていると超危険な病気に?腰痛を解消する画期的な方法

テレワークを続けていると超危険な病気に?腰痛を解消する画期的な方法とは

新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴い、テレワークで自宅にいる時間が多くなり、運動不足やストレスで皆さんの体も弱りがち、しまいには腰痛など引き起こしていませんか? 今回は外出自粛によって引き起こされる …

ポッコリお腹をへこます方法

ポッコリお腹をへこます方法|たった2週間の簡単ダイエット新腹筋法とは

ポッコリお腹をへこます方法として、今新しい腹筋法が話題となっています。 ダイエットしたいと思っても、時間拘束や毎日辛い運動はなかなか続けられる事ではありません。 ポッコリお腹をへこます方法として、これ …

血圧急上昇で突然死の危険性:昼編

血圧急上昇で突然死の危険性!?昼の血圧が正常でも危ない5つの原因とは(2/3)

これまで血圧を急上昇させてしまう行動を真剣に考えた事がない人が多いと思います。 血圧急上昇は早朝に限らず、 昼間でも血圧急上昇が起こり得る意外な行動が原因で突然死に繋がることがあるのです。 昼間の何げ …

当たり前なことが、気づかないうちに

当たり前なことが、気づかないうちに変わってしまった食生活の今と昔

あなたの周りには、これが当たり前だと思っていた事が、気づかないうちに新しい形に変わってしまったことなどありませんでしたか。特にスーパーで販売されている物や飲み物など気づかないうちに新しい形や方式に変わ …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント