On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

恋愛結婚

【信頼できる人・できない人】3分でわかる恋愛のスタート

投稿日:2018年2月27日 更新日:

信頼できる人と信頼できない人の特徴や見分け方は、恋愛をした場合その相手の特徴など瞬時にはわからないものです。私も友人の付き合いでたまに婚活パーティーに連れていかれます。

しかし商売の関係上いろいろな方と会って話しているせいか、恋愛を再スタートさせる婚活パーティーでも様々な人に出会います。会った瞬間2~3分でこういう人なんだ~とわかってしまいます。

そんな経験からお相手が信頼できる人を見分けるのに、お付き合いをしてプラスかマイナスかどうか?このまま近寄らない方がいいのか?恋愛をこれからスタートさせる皆さんに、瞬時でわかってしまうお相手の特徴や見分け方をご紹介したいと思います。

Sponsored Link

信頼できる人の特徴を知って恋愛を盛り上げよう

信頼できる人の特徴を見分けるには、お相手を判断する時さまざまな指標があります。先ず、「内向的」と「外交的」に分かれ、これは2~3分もあればわかります。

しかし、恋愛は特に時間を掛けで何度も合わないとわからないことでいっぱいです。お相手が信用できる人なのかどうか、恋愛に限らず職場でも共通してその特徴や見分け方ができます。

用できる人の定番の特徴として

  • 約束を守る
  • 言い訳をしない
  • 口がかたい
  • 時間厳守
  • 人の悪口を言わない
  • 聞き上手
  • 言いにくいことでも指摘してくれる
  • 他人のために行動できる

・・・と言われています。この最後の、「他人のために行動できる」といのが瞬時にお相手の特徴や見分け方がわかるポイントになります。「あなたのために行動できる」・・・気持ちに余裕のある人です。

お相手と会った瞬間、必ず言葉を交わしますよね。あなたのことに関心ある人は自分よりあなたの方に興味が向いています。もちろん自分がやりたいことやアピールしたいことも持ってはいると思います。

あなたとの距離感を適度に保って接することが出来るし、自分をコントロールできる人でもあるのです。これはお相手と会った時に、2~3分でわかります。

先ずはここからが恋愛のスタートであり、あなたの好みもどんどんお相手に向けて攻めまくって下さい。他人の気遣いができる人の方が楽しく過ごせますからね。

【心理テスト】恋愛運が面白いほど当たる?1分でわかる相手の気持ち

信頼できる人できない人

 信頼できない人の特徴を知れば、恋愛を切り替えましょう

こちらもまた定番の、時間を掛ければ信頼できない人が見えてくる大きな特徴を紹介します。

信頼できない人の特徴の定番として

  • 何度も約束を破る
  • 時間に遅れる
  • 悪口を言う
  • 嘘をつく
  • 自分が悪いのに謝らない
  • 「ありがとう」という言葉が言えない
  • 「ここだけの話・・・」が多い
  • 人によって態度を変える
  • お金を頻繁に借りている
  • 自分のことばかり話す
  • 自慢話が多い

・・・と言われています。最後の2つの、「自分のことばかり話す」「自慢話が多い」は、瞬時に会話をして信用できない人だと見抜くことができるお相手の特徴です。

よく「私は」「私が」・・・と、何度も「私」を繰り返す人は信頼できません。初対面の時に限って、自分のアピールをする人は結構多いようで、そういうお相手は1~2分の会話でわかってしまいます。

自分の趣味や仕事(職種)をアピールし、自分のことを相手に押し付けたいという願望が粗々と出てきます。あなたからの質問する機会すら与えてもらえず、頭の中は自分の利益優先でいっぱい。こういうお相手はあなたには関心がありません。

自己中心的なお相手と、もし付き合う場合はトラブルに巻き込まれ、そのお相手のペースで振り回されたりする確率が高いので要注意です。この先、「疲れる」「一緒に共にしたくない」といった具合で、出来れば距離を置くことですね。

こんな結末になってしまった?50代男性の場合

このような一方通行的なお相手は、恋愛や結婚生活の中でコミュニケーションとして成立しない訳です。対等な人間関係を作ろうとしていないと言っても過言ではありません。

よって信頼できない人の特徴を知ったら、すぐ次の恋愛に切り替えていってみて下さい。

Sponsored Link

コミュニケーションは対等であってキャッチボールのようなもの。つい自慢話をしたくなるのは人間だれでも同じです。

恋愛や婚活、そして結婚となると相手のことをよく理解していないとこれから先何十年という歳月を共にするわけです。

その中でお互いの私生活を理解し、その上での自慢話はいいでしょう。

しかし恋愛は同等な立場で進んでいきます。

私たちもそのキャッチボール的な要素が欠けてしまっているなあと考えさせられる時があります。

日頃からのコミュニケーションをうまくとっていくことにより、さらにより良い人間関係が作れると思っています。

3分で信頼できる人と信頼できない人の特徴や見分け方をし、恋愛をスタートさせることについてご紹介いたしました。少しでも参考になれば幸いです。

-恋愛結婚

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

好きな人の本心を見抜く恋愛心理学

好きな人の本心を見抜く恋愛心理学|憶測や勘違いで相手に振り回されない方法

男性が恋愛感情を表現する場合、好きな女性にはすぐバレるといわれています。 心理学的に男性の場合、恋愛感情は女性に対し体目的の場合も考えられ、相手の本心を見抜くのはとても難しい事が多いようです。 それは …

恋愛や家族の禁句がヤバイ!?あなたも知らずに使って寿命を縮めている言葉とは

あなたも知らないうちに使っているかもしれない「禁句」。 日常生活の中の様々なシーンでトラブルにもなりかねない言葉をまとめてみました。 Sponsored Link 恋愛中の禁句、結婚を望んでいる彼女に …

女心って本当にわからない,喧嘩まで発展する男性が嘆く女性の本心

女心って本当にわからない!?喧嘩まで発展する男性が嘆く女性の本心とは

女心がよくわからない!昨日までは仲良く楽しかったのに今日になったら喧嘩をしてしまった・・・などとよくこんな会話を耳にすることってありませんか? 喧嘩まで発展した男性が「女心はわからない」と嘆く中でもシ …

恋人の欠点

恋人の欠点が気になる時、3分でわかる早耳 対処法とは

恋人の気になる欠点ばかり見ていると、愛情が徐々に薄れてしまい、交際前の好きという気持ちになれません。 恋人と出会ったときは良い所ばかり見えていても、交際期間が長くなるにつれ欠点も出てきます。 では、こ …

計算高い女性は本当に男性にモテるのか!? 科学的にわかる診断方法とは

計算高い女性と聞いてあまり良いイメージではありませんが、常に男性から注目を集めている女性ほど実は世渡り上手で賢いと言われています。 そこで、今回はそんな計算高い女性かどうかを科学的に診断する4つの面白 …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント