On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

生活環境

職場で挨拶するタイミングを逃す人は要注意!?近くよりも遠くから挨拶するメリットとは

投稿日:

職場などで長い廊下や広くてまだ遠いという距離の中で、

知り合いを見かけた際、

どのタイミングで挨拶したらいいか分からない人いませんか?

中には、遠い距離では声が張って気づかれないからといって、

一番美しい形で出会いたいと近くに来てから

挨拶のタイミングを逃してしまう事もあるでしょう。

挨拶するタイミングを逃す前に、相手に好感度をアップさせる方法があります。

Sponsored Link

遠くからのタイミングで挨拶した方が相手の記憶に残る!?

心理学上、長い廊下など近づく前に遠くから挨拶をしたり、

遠くから笑顔を見せたり、遠くから頭を下げたほうが

相手の記憶に残ることがわかっています。

その人のパーソナルスペース(手の届く範囲)

近くで挨拶するグループと、

遠くに見えた時点で挨拶をしたグループに分けて、

挨拶する印象の違いを調査した結果、

職場で挨拶するタイミングを逃す人は要注意!?近くよりも遠くから挨拶

遠くから挨拶した人の方が、

物理的にはパーソナルスペースには入ってきていないのに、

心理的には相手が入ってきているという印象になるのです。

  • 印象が良い
  • あの人と仕事がしたい
  • 素敵な人

Sponsored Link

長い廊下などですれ違う場合など、

目に入ったタイミングで挨拶したり頭を下げた方が、

すれ違う時に頭を下げるよりもずっと好感度が増すと言われています。

相手が近くに来てから挨拶する人が殆どだと思いますが、

皆さんも一度試してみてはいかがですか。

-生活環境

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

女性の転職、サービス業の中でも葬儀接待がおすすめな訳とは

女性の転職サイトを見ると専門分野の職種が目立ちます。特に年齢制限は男性より低く20代~30代をターゲットにしている企業が多い。 女性は男性と違い家庭を持って子育てをするといった掛け持ち生活がほとんどで …

日本のお茶缶が丸いのはなぜ?紅茶のお茶缶だけは世界中で四角い理由は

日本のお茶缶が丸いのはなぜ?紅茶のお茶缶だけは世界中で四角い理由は

紅茶が入っている缶は、紅茶の本場イギリスでも日本と同じく四角いお茶缶で販売されています。 もちろんロシアでもフランスでも四角いお茶缶なのですが、 なぜ日本茶のお茶缶だけは丸い缶で販売されているのでしょ …

東京ディズニーランド

東京ディズニーランドデートで100倍楽しむ秘訣!子供も世界一と絶賛するわけとは

東京ディズニーランドにこれまで何回行ったでしょう。デートや仲の良い友人とかで何度で行っても子供から大人まで楽しむことが出来る遊戯スポットですよね。 ショーやアトラクションを楽しむことが出来るこの東京デ …

振り込め詐欺の手口!最新の詐欺対策に警察が追い付かない昔と今

振り込め詐欺の手口!最新の詐欺対策に警察が追い付かない昔と今

世間で被害が多発している振り込め詐欺は、そもそも2003年頃から生まれたオレオレ詐欺から急増し始めたと言われています。 実は近年その被害額は増え続けており、振り込め詐欺の種類も多様化で複雑化してきてお …

物流の完全自動化

物流ロボットがピッキング!? 完全自動化への取り組みとは

物流ロボットによるピッキングが自動化される近年、人工頭脳AIの発達により、物流業界にも大きな波が押しよせている。 今まで人の手によって行って来た倉庫内仕分け作業は、ロボットが肩代わり。早く、正確に、さ …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント