うまくいかない恋愛はイライラしてばかりで、いい加減疲れ自信まで無くしたという人も多い。
気になる男性からアプローチを受け2人で食事やデートなどしているが、いつの間にか相手からフラれてしまう事ありませんか。
なにか自分に問題があるのだろうかと悩んでしまい、恋愛に対し自信喪失していたのではいつまでたっても結婚には至りません。
恋愛に進める上で相手から見た「あなたの欠点」より、相手を選ぶところで何か見落としているのかもしれません。
今回は、そんなうまくいかない恋愛中のあなたに心理的恋愛方法をまとめてみました。
恋愛は恋か?愛か?うまくいかない人は整理しよう!
現代女性の問題として、好きな男性のタイプと、付き合う男性のタイプは全く違うといいます。好きになった人の共通点では、異質性を持っている「分かり合えない男性」に憧れを抱く場合があります。
恋愛の「恋」・・・初めは「違うな~」と感じる異質性の部分に憧れ、次第に「こういう所は一緒かも?」と自分と同じ共通点を探していくのが「恋」です。
恋愛の「愛」・・・初めは「自分とどこか似ているな~」と同質性を感じ取り、次第に「思ったほど違うな~」という所まで見つかります。その違っている部分も含めて好きになると恋愛の「愛」という事になるのです。
結果的に
「好き」は長所を好き
「愛している」は短所も好き
恋愛の中で「夏の短い恋」を目指しているのであれば、自分と異質的な人が向いていると言えるでしょう。
恋愛がうまくいかない人は「花火デート」がいい!?
花火デートした婚活カップルは9割の人がが結婚しているデータがあります。これは婚活中のカップルがその後の恋愛がどうなったか、メールやり取りなど進捗状況などを調査分析した結果、9割以上のカップルが結婚までに至っていたといいます。
花火デートとは花火の音とか光を現場に行かなくちゃいけないという事ではなく、暗闇や人ごみの中で逸れないように手を握る(繋ぐ)という行為が重要。
エスコートしてくれる男性に、女性は「自分を守ってくれる」という感覚が強く現れます。
未だ手を繋いだことのないカップルや恋愛がうまくいかない人にはこの機会に花火効果を試してみるのもいいかもしれませんね。
恋愛中、男性はパートナーと同じベッドに寝るとうまくいかない!?
あなたは普段彼女と一緒に同じベッドで寝ていますか。
実は、妻やパートナーと一緒に同じベッドに寝ると男性は頭が悪くなると言われています。ウィーン大学のある研究では、あるカップルに「一緒のベッドに寝た場合」と「別々のベッドに寝た場合」を比較した実験を行いました。
その結果、男性は女性と一緒に寝ると感覚は良いのですが、睡眠データを見ると男性は深い睡眠が妨害され、朝起きてからの知力テストの成績も下がりストレスホルモン値も上がる傾向が見られます。
一方、女性は「男性と一緒に寝る方が寝心地が悪く1人で寝る方がいい」と多くの意見が・・・。しかし、睡眠データを見ると女性は熟睡できており、朝のストレスホルモン値も下がる傾向があります。
つまり男性の方がむしろ一緒に寝ることの弊害が大きかったといいます。
これは「オスはメスを守らなければいけない」という本能があり、夜寝ている間でもどっかで守らなければいけないという警戒心から、オスは完全に熟睡できないという傾向があるのです。女性は男性に守られているから安心して寝られるというのが昔から現代まで続いているといわれています。もし男性の人が熟睡出来ていないと感じたら、ベットは分けて寝てみましょう。お互いの理解が大事です。
夏の日の恋愛、「暑い」と「頭にくる」のイライラの区別がつかない!?
人間は暑い日に限り「暑い」という気持ちと、「頭にくる」という気持ちがほぼ区別がつかないことがあります。
欧米では割と夏に犯罪や喧嘩が多く発生しやすい現象があり、28.4℃以上になると不要な口論が増加する傾向にあります。
人間はこの「暑いというイライラ感」と、「頭にくるイライラ感」が意外にも区別がついていません。
夏の日の恋愛中、喧嘩してうまくいかないと思った時、エアコンをつけ涼しくしたら意外にその喧嘩は収まるかもしれませんよ。一方で、「寒い」と「不安」も不思議と区別がつかない傾向にあるといいます。冬は室温を高くしてその不安やイライラ感を取り除いてあげましょう。
恋愛で自分を魅力的に見せる方法
どんな女性が素敵か?と感じる部分は「興味の持ち方」や「評価の仕方」は男性女性で違いが出てきます。
女性は、男性の所属や関係性を見て、例えばアイドルグループの〇〇に所属しているから素敵だ!という所から魅力を推測する傾向があります。
特に、ブ男はハンサムグループとつるんでいた方が良く、カッコいい集団の〇〇君といった見方をしてくれるのです。
一方で男性は、女性の関係性を重視せずAKBメンバーの様に順番を付けてソーティングし、どの子が魅力かを判断する傾向が強いようです。
例えば合コンをした時、男性を意識するのが上手い女性は常に自分に個性がある素振りをしており、一番輝ける位置にいます。
他の人と比較し自分が輝くポジションを取ることにより男性の目にとまりやすくなるので、合コンに行く時は自分の個性とダブらない人と行くのが良いでしょう。もし個性がダブってうまくいかないと思っても、あなたを魅力的だと感じる男性は必ずいるはずです。
男性は「たった一瞬の女性の表情に惚れる」のです。自信を持って行きましょう。
男性の話を聞く女性の仕草で、モテる頻度がアップする!?
男性に好かれる話の聞き方があります。それは男性が自分の自慢話を始めた時、女性は興味を持って聞き手に回りますが、ただ無表情で聞いていてもうまくいかないのは目に見えています。男性はそんなあなたに魅力を感じていません。
実は、男性は話を聞く女性の手が「心臓より上に行っているかどうか」を自然に見てしまっているのです。そこで「ホント~~!?」「ウソ~~!?」「凄―い!?」とか口を隠したり顎に手を持って行ったりして心臓より上に手を上げて表現してあげましょう。
すると男性は自分の話が受けているように聞こえ、嬉しくなり好印象を与えます。男性からしても無表情でただ頷いている女性よりも、心臓より上に手を上げて表現している女性の方が恋愛を楽しんでいる感じに受け取れるのです。
複数の女性と男性1人で会話し、これが30分続くとその「胸より上に手を上げて表現した女性」とだけ話すようになってきますよ。誰にでもできる超簡単な方法です。あなたも恥ずかしがらずにトライしてみてください。きっと恋愛が上手く行きますよ。
女性の人は「女性結婚詐欺師」の真似すると言った手法も参考になると言われています。
不美人な上に騙された男性でも後になって感謝や好意を表す男性もいるとよく聞きます。
何といっても彼女たちは「見た目」は全く度外視し、本心から「自分はいい女」と思い込んで接してくる・・・という所が一般女性と違う所です。
鏡を見て「自分はムリ」「出来ない」「恥ずかしい」と思わず、料理やオシャレなど「どこか自分はいい女」という感じで男性に接してみる事も重要ではないでしょうか。
この残り少ない夏、恋愛でうまくいかないとイライラしている人や、どうしても叶えたいと悩んでいる人は是非参考にしてみて下さい。