On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

人間関係 生活環境

あなたのコンプレックスを長所に変える!? 実は男性まで魅了する凄い人だった

投稿日:

あなたはもしかして脚が短いですか?昔から脚が短いことがコンプレックスで悩む女性が多かったのですが、そのコンプレックスを長所に変える朗報があるのです。

何故ならイギリスの新聞「デイリーメール」から、個人的な好みもありますが脚が短い女性の方が男性にはモテるというもの。

そもそもコンプレックスとは、自分が他より劣っているという感情や劣等感であって、強い感情やこだわりをもつ内容のもの。

Sponsored Link

芸能人の中でもまたそれぞれにコンプレックスを抱えています。

今話題の人気女優土屋太鳳のコンプレックスは「内面的に時間の使い方が苦手」であるという。また芳根京子のコンプレックスは「外面的にはO脚である」「内面的に、好きなことは没頭するが興味がないことには見向きもしない」という。

この様に言葉に出さなければ周りには分からない事。短所というより長所の方がが強い。そのあなたが長年抱えているコンプレックスを今長所に変える情報をいくつか紹介したいと思います。

コンプレックス①脚が短い女性の方が実は男性にはモテる

あなたのコンプレックスを長所に変える

外国人に多い「相対的に脚がとっても長い女性」と日本人に多い「脚と胴体が同程度の女性」とを比較してみると、憧れは別として男性は「脚と胴体が同程度の女性」の方を好む傾向にあります。これはイギリス「ウェストミンスター大学」の研究調査によるものであり、脚が長すぎる女性の方が意外にも男性にはモテないのです。

更に女性の足の長さの黄金比率を見てみると、

あなたのコンプレックスを長所に変える

おへそから下(下半身):おへそから上(上半身)=1:0.62

が男性からモテる体型で理想的だと言われています。

ギリシャ時代の彫刻でも有名な「アフロディーテ像」「ミロのヴィーナス」などが1:0.62の黄金比率となっています。

あなたのコンプレックスを長所に変える

また、O脚がコンプレックスだという女性が日本では多いのですが、米国では何の問題にもされていません。元々着物文化に結びついて内股で歩く方が粋とされてきたからなのです。

米国からビックリされており、O脚と言うのは極端でない限り病気として扱われていないのが現状です。脚が短いことやO脚をコンプレックスとして抱いている女性の皆さんはもう大丈夫ですね。

コンプレックス②身長の低い人の方が美しい高音が出やすい

あなたのコンプレックスを長所に変える

いつの時代でも日本人は身長が低いことをコンプレックスにしている人がいます。しかし身長の低い人の方が身長の高い人に比べ「美しく綺麗な高音が出やすい」と言われています。これは声帯の長さが関係しており、

  • 身長が低い人 ➡ 声帯が短い
  • 身長が高い人 ➡ 声帯が長い

となり、米国の高音が強い女性歌手に「身長が高い人がいない」のも頷ける一つです。

もしアナタがカラオケで歌を歌う時、これを参考に背格好が似ているアーティストの歌を歌う事で綺麗に上手く歌える確率が高くなるらしいのです。身長が低いことをコンプレックスにしている人にはこれで悩みも解決ですね。バンバンカラオケで上手くなって頂きたいものです。

コンプレックス③話下手の人の方が饒舌な人より親友を作りやすい

 あなたのコンプレックスを長所に変える

土屋太鳳も話下手のコンプレックスを持っており、頭の中で考えた事を素直に表に出せないという悩みを持っているそうです。TVや映画ではそんな風には見えないのですが、緊張して頭が真っ白になるらしい。

「らりるれろ」が言えず、滑舌を良くするために舌小帯の手術まで施した土屋太鳳ですが、話下手の人の方が饒舌な人より親友を作りやすいというテキサス大学の研究データがあります。

それによると会話と幸福度の関係度から、4日間かけて何を話していたか、12分30秒毎に会話の断片を録音。「話下手の人」は仲のいい人と本質的な会話をする割合が2倍も多く、実際に幸福か?という充たされ感から幸福度も高かったのです。

この理由は、饒舌な人は深い話をするよりどちらかと言うと表面上の広く浅い話になりがちだといわれています。一方で口下手の人は気の合う人と本質的な深い話が出来るということになるのです。いい女にモテる男性ほど口下手な人が多いのも頷けますね。

コンプレックス④口の悪い人ほど周囲に配慮が出来る

あなたのコンプレックスを長所に変える

すぐ「アホ」とか「ジジイ」とか言ってしまう口の悪い芸能人も多いのですが、口が悪い人は認知心理テストをすると著しく配慮ができる人なのです。

綺麗な景色や絵画・映画を見せてその作品を褒めたたえる実験をすると、小さい子供からお爺さんまで年齢を問わず簡単に出来てしまいます。

逆に、綺麗な景色や絵画・映画などの作品に悪口をいう実験をすると、20%弱の人しか言えず著しく難しく殆ど出来ないのです。

赤くて綺麗💛 ➡ なんで赤やねん(# ゚Д゚)

などと常に仕事で悪口ばかり言っている人ほど褒めるのが苦手という芸能人も多いようです。

心理学的に見ると、

キレイ・美しいと褒める ➡ 見たままを言う ➡ 浅い認知処理

綺麗なものに悪口を言う➡高いレベルの認知処理が必要に・・・

口が悪い人は、一度思った事をもう一度うがった目で見て表現させるという能力が必要になってくるわけです。

芸能人の口が悪い人はその場を和ませる為にあえて悪口をいうことは、実は配慮が出来る人でブラックジョークとして成立しているわけです。

そういう事がIQや協調性の高さから、配慮が出来て根が優しい人ということになるのです。

Sponsored Link

 コンプレックス⑤浮気や八方美人な人は成功する可能性が高い

あなたのコンプレックスを長所に変える米国など全体の79%の人は開放的な性格を持っており、中でも起業家や発明家はほぼ100%オープンマインドで八方美人な性格で成功している人が多い。

これはなぜかというと、1から自分で創意工夫して何かを作っていくというよりも、八方美人・開放型として他人の成功をモデリングします。

すると、観察学習能力が優れていて、直ぐ自分の成功に繋げてしまう事がとても上手いのです。浮気や八方美人のコンプレックスを持っている人は仕事で大活躍するというわけですね

-人間関係, 生活環境

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

花粉症,症状

花粉症対策とその症状、実はペットが花粉の運び役だった

花粉症の時期になるとその症状は様々です。特に一番多い症状として目がかゆい・くしゃみと鼻水が出るなど、重症患者はとても辛い時期を迎えます。その上どこでもティッシュペーパー持参、あげくの果てに1箱すぐ無く …

唐辛子や激辛料理の辛さを和らげる方法

唐辛子の辛さを和らげる為、食べた後に水を飲むのは逆効果!?

今の季節、舌がビリビリしびれる程唐辛子が入っている激辛グルメが大繁盛していますが、 日本人はその辛さや刺激を求めて行列を作っています。 そんなしびれグルメでサンショウや唐辛子の入っている激辛料理を食べ …

飛行機の機体色に白い塗装が多いのはなぜ

飛行機の機体色に白い塗装が多いのはなぜ?綺麗な色の機体ほど重量オーバー!?

国内に限らず飛行場に行くと オリジナルの色一色やツートンカラー、 白い塗料に文字だけの飛行機が離着陸しています。 特に白色を基準とした飛行機が多いですよね。 これって何か意味が有るのでしょうか? Sp …

うっかりやってしまうと軽犯罪に!?意外と知らないこんな生活

うっかりやってしまうと軽犯罪に!?意外と知らないこんな生活も法律違反が

みんながやっているからと、ついうっかり遣ってしまうと実は軽犯罪に繋がるものが私たちの生活の至る所に沢山あります。意外に知らない法律は自分が経験してみないと本当に後悔してしまうこともあり他人事ではありま …

水卜と三浦の漢字の違い、読み方は同じでも苗字の由来

水卜/三浦の漢字の違い、読み方は同じでも苗字の由来が凄かった!?

朝テレビを見ていると日本テレビアナウンサー水卜麻美の苗字「水卜」は「みうら」という読み方なのは皆さんもご存知ですよね。 しかし日本に来て未だ日の浅い海外留学生などは、通常の苗字「三浦」の読み方は知って …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント