On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

生活環境

那須どうぶつ王国NEW猫ショーやウェットランド新エリア誕生!!見逃せない

投稿日:

那須高原にある那須どうぶつ王国は、東京ドームおよそ10個分の広大な敷地を誇る施設である。那須どうぶつ王国では、ウェットランドが2017年3月24日に新エリアをオープンさせた。

また、猫ショーは日本ではここだけしか見られない那須どうぶつ王国のザ・キャッツも話題を呼んでいる。

猫本来の身体能力や知能を表現するショーだけあって猫好きの皆さんには各地方から注目されている一つです。

那須どうぶつ王国はこうした猫ショーやウェットランドをメインとし、誕生観客の頭上スレスレを鳥たちが飛び回るフリーフライト、バードショー・ブロードをはじめ楽しいショーやパフォーマンスを堪能できます。

そして那須どうぶつ王国の展示は、猫をはじめほとんどの動物とふれあうことが出来る「動物たちとの距離が近い」ということが最大の特徴でもある。

Sponsored Link

 那須どうぶつ王国の猫ショー、日本でここだけ!?

日本ではここだけしか見られない猫ショーとは、那須どうぶつ王国のザ・キャッツ。

二匹のシンクロジャンプや障害物イベント、5mの垂直棒登りや綱渡りなど、猫本来の身体能力や知能を表現するショーが見られるのです。

猫は本当に人間のいうことをきくのか?猫は一般的に頭が悪いというが実は頭が良かったのか?こんなにも猫が可愛いのではさらに飼い主が増えるのでは?などと想像してしまいます。

また、普通の動物が玉乗りするならわかるが猫が玉乗りするのは聞いたことが無い。猫の垂直棒登りや綱渡りは、バランス感覚が優れているので理解できるが、那須どうぶつ王国は半端ない訓練を重ねてきたのであろう。

猫は昔から玉を追いかけたりするのが好きだし、何よりも餌遣りとのタイミングが難しい。猫のトレーナーとしても、根気と猫の接し方一つで絶対に怒らないということが大前提のようだ。しかし、猫は気分屋であり、集中する時間も短い。

また、人間が歩く足の間を交互に猫が歩いていく技は間違って猫の足を踏んでしまいそうにドキドキする。猫を可愛がるだけなら誰でもできるが、一般の私達には到底猫を教育したりすることは不可能に近い。

そんな、不可能なことを可能にして行く猫ショー。那須どうぶつ王国のザ・キャッツは今後とも失敗談を含めこれからが楽しみなイベントの一つと言えますね。

那須どうぶつ王国NEW猫ショー

那須どうぶつ王国ウェットランド、動物たちが超近い新エリア!

那須どうぶつ王国では、そんなショーやふれあい体験を通じて、

動物たちを身近に感じることが出来る施設で新たに3月24日新エリアが誕生した。

それが亜熱帯の湿地を再現した全天候型施設ウェットランド(WETLAND)(無料)

ヨーロッパフラミンゴや、ほとんど動かない鳥として有名なハシビロコウが、

那須どうぶつ王国内のウェットランドでは自由に放し飼いになっています。

施設内の中に柵が無いために、動物園にいる感覚が余り感じられないという。

動物の世界に入り込める環境は、国内では那須どうぶつ王国のウェットランドだけ。

自由にそして自然に近い展示だからこそ動かない鳥として有名なハシビロコウ

飛ぶシーンも見ることが出来るのです。

 

那須どうぶつ王国NEW猫ショー

また、那須どうぶつ王国では日本国内に14頭しか飼育されていないジャガーもオスとメスの2頭が展示されています。

自然に飼育環境ということで、ワオキツネザルがなんとジャガーの飼育エリアに近づくこともある。

那須どうぶつ王国のウェットランドでは、自然の野生界を直に見ている感じにもなります。

それは、ジャガーが歩く姿を下から見ることが出来るなど、一般の動物園では体験できない新たな楽しみ方が出来るからなのです。

 那須どうぶつ王国のレッサーパンダ、手を伸ばせば届く距離に!

那須どうぶつ王国に限らず、動物園のアイドルレッサーパンダもちょっと手を伸ばせば届きそうな距離で見ることができます。

レッサーパンダ与一くん(オス)のエサやり体験や、レッサーパンダについての解説などレッサートークも無料開催しているのが目玉です。

その他ペンギンランチタイム100円・アンデスコンドルえさやり体験100円など様々な動物へのえさやりを通して、動物本来の能力や機能の高さを間地かで感じる事ができます。さらに那須どうぶつ王国では、最も動物を肌で感じられるスポットがあります。

日本ではおそらくここだけという、カピバラと混浴気分が楽しめる天然温泉・カピパラの湯(入浴料500円)があります。

これからの週末の休日は家族連れの拝観者が多くなることが見込まれます。是非混雑しないうちに那須どうぶつ王国の猫ショーウェットランド、レッサーパンダを見に出かけてみましょう。

-生活環境

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫の不可解な行動「なぜ」がわかればもっと好きになる!?犬とは違う謎の行動学

犬や猫をペットとして飼っているお宅も多いと思いますが、特に猫には人間に理解できない不可解な行動をとっている事がよくあります。 猫の飼い主がなぜ!?と思う行動がわかればペットを益々好きになるかも知れませ …

自撮りで写真写り悪い人必見!アプリ無しで誰でも可愛く撮れる黄金の方法

自撮りで写真写り悪い人必見!アプリ無しで誰でも可愛く撮れる黄金の方法とは!?

スマホを使って今はいつでもどこでも気軽に写真を撮れるようになりました。 特に今のスマホは、自撮りと同時に瞬時に加工も出来るアプリもあり、超便利にはなりとっても楽しいものです。 しかし一方で別人のようで …

外国人が見て驚く日本文化

外国人が見て驚く日本文化、凄いと思っていたらその常識は不思議だらけだった!?

世界でも日本だけだ!と日本文化の常識は外国人が見るとビックリされて不思議だらけだと言われています。近年海外旅行を計画している方も多いと思いますが、日本人が海外に行って見ると日本で常識だと思っていた事が …

家電の延長保証は必要・不要

家電の延長保証は必要?期待値の計算式から延長保証は不要でお得

家電量販店でテレビを買う場合、 元々付いているメーカー保証以上にその店舗で オプションとしてつける延長保証、あなたはどうしていますか。 家電製品は高価なものが多く、 もし不具合や故障が起きたら不安とい …

揉める人の特徴!職場で揉める人は長子VS末っ子・一人っ子の生まれ順が原因

揉める人の特徴!職場で揉める人は長子VS末っ子・一人っ子の生まれ順が原因!?

話し合いの場では、どうしても揉める人と揉めない人に分かれることがあります。 よく女同士仲良くなり過ぎると揉める人が多くなるとか、職場やPTAの中でも良い方向に話し合いをしていても、いっこうに進まないと …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント