On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

生活環境 トラブル

ドラレコに落とし穴!?音声だけでなく大声で叫ぶもう一つの理由とは

投稿日:

ドラレコの自動音声や画像の録音だけであなたは安心ですか?

ドラレコ設置率は32.1%だが、昨今煽り運転などの事件からドラレコの設置率も高くなっている。

このドラレコは事故に遭った時などもしもの時、録音されている音声や画像は証拠映像となります。

ドラレコに落とし穴 音声だけでなく大声で叫ぶ

しかしこのドラレコ最近では録音の音声と画像録画の他に車内のドラレコに向かって大声で叫ばなければいけません。

証拠の可能性があるドラレコへの録音ですが、自動的に音声画像を録画しているだけでは、事故になった時不利になる恐れが出てきたのです。

今回はそんな事故に遭った時、ドラレコ録音の他に追加する自分の音声がどう有利になるのかを簡単に紹介したいと思います。

Sponsored Link

 ドラレコは録音音声だけでなく任意で大声で叫ぶ!?

ドラレコに落とし穴 音声だけでなく大声で叫ぶ

それは事故に遭った時、相手の車のナンバーなど詳細をドラレコに向かって自分の音声を録音しておくと良いそうです。

何故かというと、ドラレコに動画を録音していても、下の部分であるがためにナンバープレートが映らないことがよくあります。

それにより、後日訴訟等でトラブルになる可能性が多く発生してきています。

事故があって相手の車が止まってくれればいいのですが、ひき逃げ当て逃げ飲酒運転などごくごく発生し自分が不利にならないとも限りません。

ドラレコに落とし穴 音声だけでなく大声で叫ぶ

そんな時、ドラレコを有効活用しつつも相手のナンバーや状況など実況中継で自分の音声を録音しておくことで後日裁判の証拠の一つになり、とても有効的になる場合があるのです。

Sponsored Link

まれにトラック等と衝突した時など、

相手の方の過失割合が高いのに高価な積荷が破損したことにより

自分の損害賠償が多くなるケースもまれに発生してきます。

相手の積荷の梱包の仕方など、

保険会社がしっかりと調査・判断して損害賠償額を算出してくれるでしょう。

しかし、事故の状況はドラレコの自動で録音された音声や画像だけに頼らず、

自分の音声を別に録音しておくことがとても重要ですので日頃から慣れておくと便利ですよ。

-生活環境, トラブル

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

揉める人の特徴!職場で揉める人は長子VS末っ子・一人っ子の生まれ順が原因

揉める人の特徴!職場で揉める人は長子VS末っ子・一人っ子の生まれ順が原因!?

話し合いの場では、どうしても揉める人と揉めない人に分かれることがあります。 よく女同士仲良くなり過ぎると揉める人が多くなるとか、職場やPTAの中でも良い方向に話し合いをしていても、いっこうに進まないと …

40代女性の加齢臭・カメムシ臭い

40代女性の加齢臭・カメムシ臭いが超キケン!1週間で消えるニオイ対策

女性でも30代~40代になると自分の気にする脇のニオイや、加齢臭など気になりますよね。あなたは気づかないだけで、もしかしたら体からイヤ~なニオイが出ているかもしれません。 加齢臭などの酸っぱいニオイ、 …

呉服と着物の違い!江戸庶民の勘違い

呉服と着物の違い!江戸庶民の勘違いからその意味が誤った使い方に変わっていた

着物を着たいと思う場合、最近ではレンタル会社が流行っていますが、通常は呉服屋さんで作るのが本来の形です。 しかしここで疑問に思うことありませんか? なぜ着物を売っているお店の看板が呉服屋と書いてあるの …

水にまつわる雑学|水のパワーは凄い!!

水にまつわる雑学|水のパワーは凄い!!今だから知りたい水の新常識とは

人間が生きる上で一番大事な水。その水を取り巻く環境は年々劇的な変化を見せています。 水道管の老朽化問題により各地で水道管破裂が起き、国会では水道民営化が議題に上がり近い将来、水道料金値上げも問題になっ …

虐待から子供と親を救え!

虐待から子供と親を救え!過去最悪の苦しむ児童虐待の特徴と心理とは

虐待は児童虐待がニュースでも大きく取り上げられています。2014年母親が自分の子供を近くの川に架かる橋から娘を虐待目的で転落死させた事件は大きなショックを受けるほど悲惨でしたよね。 母親の子供が再婚相 …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント