On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

生活環境

一人暮らしの風呂掃除、毎日ピカピカに保つその頻度とは?

投稿日:

一人暮らしの風呂掃除は毎日やるのは大変です。特に一人暮らしをしていると風呂場や洗面台まで掃除してもキレイに保つことは困難。

風呂掃除の頻度も毎日ではなく週一とかになってしまいます。

一人暮らしの男からすると、普段の主婦の大変さが身をもって感じてしまいます。また新婚で風呂掃除などしたことない若い男女でも頻度的に毎日時間をかけての掃除は苦痛です。その上、その掃除自体のやり方が正解かどうか分かりません。

そこで今回は一人暮らしをしている男女達に、掃除のプロが教える間違いやすい洗面台や風呂掃除などにフォーカスしてみたいと思います。

Sponsored Link

一人暮らしの風呂掃除。最初は〇〇にお湯をかけてから掃除

 風呂掃除は浴室全体にお湯をかける。

風呂場の掃除は、最初に浴室全体にお湯をかけることで壁や床が蒸されて汚れが落ちやすくなります。

風呂の浴槽の水は抜かない。

風呂場の浴槽掃除は、お湯がはってある場合は抜きません。毎日スイッチ一つでお湯を張るため水位が決まっているはずです。

特に一人暮らしで追い炊きしてる方は、喫水線というラインがつき垢が溜まりやすくかなりこびりついています。

水辺を利用しそのフチに洗剤をかけ浸け置き掃除

その線の水辺を利用してそのフチに直接洗剤を吹きかけます。そうすることで水が洗剤を保ったまま汚れを緩めてくれます。

そこに毎日使っている椅子洗面器を入れ、そのまま漬け込んでおきます。そうするとで一石二鳥で時間短縮につながります。頻度的には毎回やった方がいいでしょう。

風呂の浴槽周りの掃除に取りかかります

浴槽周りは直接洗剤を吹きかけての掃除はNGです。

先ずはスポンジに洗剤をかけて浴槽周りを掃除することにより不要な量を使わなくて済みます。

中には風呂掃除だけで洗剤1本使ってしまう主婦もいるくらいですのでご注意を。

一人暮らし風呂掃除

一人暮らしの風呂掃除。浴室掃除で意外と見落とす所は

・風呂場の掃除で意外と見落としがちなのは、シャワーヘッドそのものです。シャワーヘッドは水が出てくる所を見たことない人が多く、表より裏側が汚れが溜まったままだったりします。

そのシャワーヘッドをきれいにする掃除方法は、洗面器を使い、酢1:水9の割合で混ぜ合わせ、シャワーヘッドを1時間以上浸けておきます。そうすることで汚れが緩んできます。

・風呂の鏡の掃除には、柔らかいスポンジに洗剤をかけ、鏡面は一定方向にかけます。左右から往復すると鏡に傷をつける原因になりかねません。ゴシゴシ洗いは厳禁です。

・手摺ポールがある場合も結構見落としがちです。しっかり裏の方まで掃除しましょう。

・風呂場の床は結構水垢が溜まりやすい場所です。カビ取り剤を満遍なくかけブラシで掃除します。これでヌメリと除菌を取っていきます。

最終的に、浸け置きした風呂場の浴槽や小物を満遍なく水で洗い流せば終了です。一人暮らしの風呂掃除は毎日でなくても、一週間に一度くらいの頻度で掃除すればピカピカに保っていられます。

50代の一人暮らし。離婚しなければよかったこと

風呂掃除の次は、洗面台掃除です

・洗面台を掃除する前に、洗面ボウルの汚れを素手で触ってみましょう。ヌルヌルしているのがわかると思います。白くキレイに見えていても結構汚れているのです。

・洗面ボウルの掃除は直接洗剤をかけ、柔らかいスポンジで汚れを取ります。水をかけるときも一定方向にかけるのがコツです。

・次に、配水口のヘアキャッチャーの掃除。

付着している毛をペーパーでとり、カビ取り剤などをかけて終わるのが一般的です。もし時間があれば、ラップの上にヘアキャッチャーを置き、カビ取り剤を吹きかけてラップで包みそのまま15分ほど置きます。あとは水で洗い流すだけでキレイになります。

・水道の蛇口のメッキ部分は、水垢手垢など付着しています。中性洗剤を使いスポンジで優しく洗い、水で洗い流した後、乾いたぞうきんで水滴を拭き取ります。



一人暮らしの洗面台掃除。蛇口掃除の仕上げは〇〇を使う

普通は捨ててしまうある物で蛇口をピカピカにします。

それは、女性がよく使っているストッキングです。

電線してもう使えなくなったストッキングを三つ編みにして使用します。

その三つ編みストッキングの作り方は、

  1. ストッキングを半分に折り、先端部分に結び目を作ります。
  2. ストッキングを3本に広げ、ゆるく三つ編みにします。
  3. 最後にその端で結び目を作ったら完成です。

一人暮らし風呂掃除

蛇口のメッキ部分を、靴を磨くように優しく磨いていきます。

このストッキングを使う理由は、ストッキングには繊維が細かく静電気が帯び、汚れを吸着する働きがあるので蛇口を傷つけずに光沢を出すことができるのです。

これは誰でもできる技ですね。

一人暮らしの風呂の掃除のまとめ

一人暮らしの風呂の掃除は体力的にも辛いです。

約30分以内で掃除するのがよいとされていますが、それ以上に時間がかかると苦痛です。毎日やれればいいですが、手際よくやっていくのがコツです。

風呂掃除が終わったら乾燥させましょう。風通しを良くするのではなく、乾燥です。そうすることによりカビ対策もでき、頻度的にも回数が少なくピカピカに保つことができます。

風呂場の掃除は女性の扱いと同じです。気持ちを込めて優しく掃除してあげましょう。

少しでも参考になれば幸いです。

-生活環境

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広辞苑(辞書)の作り方に歯磨き粉&ホワイトチョコレート

広辞苑(辞書)の作り方に歯磨き粉&ホワイトチョコレートの材料が使われていた!?

知識人たる者、辞書や広辞苑やを読むのは当たり前!と 言われる程、未だに辞書の人気は絶えません。 そんな中、辞書と意外な関わりを持つのが 「歯磨き粉」「ホワイトチョコレート」です。 一見何の関係もなさそ …

スマホでイルミネーション写真を撮ると顔が暗い?コツを知って成功する撮り方3選

スマホでイルミネーション写真を撮ると顔が暗い?コツを知って成功する撮り方3選

現在、写真撮影の為に最も利用しているカメラの割合は スマホカメラ 87.7% デジタルカメラ 7.4% 一眼レフカメラ 3.8% の順で、スマホの普及により写真を撮る人の8割以上の人がスマホカメラを使 …

大谷直子 孤独死

大谷直子 孤独死の不安から終活開始!死亡説ぶっ飛ぶある行動とは

大谷直子は孤独死という不安から今終活を真剣に考えている。 大谷直子といえば、主役をつとめたNHK朝ドラ「信子とおばあちゃん」では最高視聴率46.8%を記録。 その後も数々の話題作に出演し昭和の大女優と …

音声ガイダンスはなぜイライラする?コールセンターの電話が一発で繋がらない

音声ガイダンスはなぜイライラする!?コールセンターの電話が一発で繋がらない理由とは

スマホや電話機器の故障、色々な操作が分からなくてコールセンターに電話で問い合わせをすると、よく音声ガイダンスに従い電話機の数字を操作することがあると思います。 しかし、必ずと言っていいほど用件によって …

霊柩車,行きと帰り,通らない

霊柩車は逃げる!?行きと帰り、同じ道を通らない本当の理由

葬儀の時、霊柩車で自宅から火葬場に、又は葬祭会館から火葬場に向かう場合があります。 しかし、よく行きと帰りの道が違うことがあります。これってわざと遠回りをしているのでしょうか。 それとも同じ道を通らな …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント