On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

エンスポ

さんまと大竹しのぶの歌「キライナヒト」デュエット中に乃木坂46が感動の涙

投稿日:

今から32年前1986年「男女7人夏物語」の共演がきっかけで結婚したさんまと大竹しのぶ、当時の年齢は明石家さんまは31歳、大竹しのぶは29歳の若さ。大竹しのぶがドラマの中で「私のこと好き?・・・」とさんまに何度も何度も迫っていたシーンは今でも懐かしい。

そのさんまと大竹しのぶはTV共演中、これまでの次から次へと嘘を重ねてきたさんまに対し、未だに「どこにホントがあるの?」と大竹しのぶが連発。

そんな2人が結婚していた時代を振り返り、思い出話と夫婦漫才を披露していたが、「キライナヒト」デュエット中に、乃木坂46が感動の涙を流していた。そのワケとは・・・。

Sponsored Link

さんまと大竹しのぶ、離婚から25年結婚生活の実態が判明

さんまと大竹しのぶが今回共演し、結婚生活のエピソードを公表した。

その中でも、さんまと大竹しのぶが結婚して新居を建てる前、真っすぐ伸びると信じていたシャラの木は、分れないはずの枝が分れてしまった。

その伸びた枝は寝室まで到達。台風が直撃した時、その伸びた枝が寝室の窓ガラスを突き破り、エライ騒ぎだったという。

そこでさんまは、

「離婚しよう~!この人(大竹しのぶ)と一緒に住んでいたら〇〇されるわ~」と暴露。

また、オーストラリアの別荘でも、鳥が窓に突き当たって死んでしまうというエピソードもあったという。

その鳥を見ると1年間幸せになれるという縁起のいい鳥なのに、さんまと大竹しのぶの仲を予告するかのような出来事もあった。

さんまと大竹しのぶ共演、キライナヒトをデュエットで歌う

立て続けに起きた騒動に、

さんまもギャグで「幸せになれよ~~~あ~~~~!」と懐かしみながらも幸せな時代を可笑しく2人で語り合う。

さらに離婚会見時のエピソードでは、さんま自身で書いた左額に×印を、どの記者もその×印の意味に気づかなかった。

気づかないまま離婚会見が終了してしまった為か、さんまが自ら記者に声を掛け、その×印を説明したらカメラマンが何十人もさんまの額目がけて写真を撮りまくったという珍騒動。

当時「バツイチ」という言葉は有ったというが、さんまの離婚会見によってこの「バツイチ」という言葉が有名になった。

バツイチは、男性・女性の区別無く1度は結婚したものの離婚して現在独身である状態のこと、一度離婚した経験を持つ人のことを指す俗称。1992年9月、明石家さんまが大竹しのぶとの離婚会見の際、額に『×』を記したことから急速に浸透し『現代用語の基礎知識』1993年版にも若者用語として掲載された。

Sponsored Link

だが、離婚会見に着ていたさんまの洋服は、なんと大竹しのぶが洋服を選んでアイロンがけをしていた事を記憶していたという。

さんまは大竹しのぶに「だいぶ遅れたが有難う~」と感謝の言葉をかけるが、結婚時代の仲の良さを見せつけられたようだった。

さんまと大竹しのぶ、離婚はしたが本当は仲良しだった?

子育てに追われていた大竹しのぶにとって、音楽を聴く暇もないくらい「子育てと喧嘩の毎日」だったという。

そのせいか子供が好きなトトロの曲とそのシーンを真似た子供のIMALUとの辛かった思い出がさんまの口から零れる。

そんな忙しかった結婚生活を振り返るかのように、さんまと大竹しのぶは夫婦時代の爆笑エピソードソング「キライナヒト」をレコーディングしていた。

「キライナヒト」の作詞作曲は、大竹しのぶと子どものIMALUも大ファンという高橋優。なんと、さんまと大竹しのぶの会話や喧嘩、漫談・漫才など遣り取りの次元が違うことに目を付け、社会的メッセージ抜群の意味で直にアドリブを入れる事を決定づける

さんまと大竹しのぶ共演、キライナヒトをデュエットで歌う

高橋優は事前にデモテープでフレーズを何点か素材を作成していたが、レコーディングでさんまに「自由にやって!」と指示。

本来ラブソングを作ろうと思ったらしいが離婚されている事情から、「人間愛としての超越した究極のラブソング」に仕上がったと自負していた。

「なんやねん」から始まったイントロは、さんまのオリジナルとして収録されたのだ。

この曲を歌うことに躊躇った大竹しのぶは、夫婦間の事を綴った曲歌うのやだなあ~と思っていたらしい。

だが、みんなを笑わせて人を幸せにさせる力は「さんま」の生き方に合っているという。

さんまと大竹しのぶ、高橋優の3人で「キライナヒト」歌と漫才が同時進行する。

例え鳥が窓を打ち破っても、シャラの木が分れようとも、哀しみを笑いに変えている所が生きるヒントになるのではないだろうか。

♪心のどこかで分かり合っている 

♪傷つけあったり 手を取り合ったり 

♪それもつながり サヨナラさえも 笑いあっている

「キライナヒト」歌詞

さんまと大竹しのぶ共演、キライナヒトをデュエットで歌う

さんまと大竹しのぶのデュエットを聞いていた乃木坂46大園桃子(18)は、2人の歌を聞いていて感動の涙を流していた。

嫌な世界がたくさんある中で、形として離婚はしているけど、人間はこんなにも愛し合えるんだなぁ~と、さんまと大竹しのぶの人間愛に感動したらしい。

こんなことから、

「さんまに感心されても嬉しくない」と言っている大竹しのぶですが、喧嘩する程仲のいい夫婦とはこういう姿なのかとつくづく感じました。

一方で、離婚はしたものの口喧嘩さえなければ、本当は仲良しだったのではないかと羨ましくも思います。

みんなを笑わせて、人を幸せにさせる力のあるさんまさんにも、今後も芸能界更なる活躍を願っています。

-エンスポ

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ギャル曽根の食生活がスゴイ子供のご飯

ギャル曽根子供のご飯がスゴイ!?将来の記録更新がスゴイ事になる驚愕な事情

ギャル曽根と言えば大食いタレントとして10年間人気実力共にトップに君臨。 2011年にイケメンテレビ演出家の旦那と結婚、2人の子どもにも恵まれ好きなママタレランキング上位7位に入るほどの実力派。 イケ …

土屋太鳳・有村架純・戸田恵梨香の中で最も幸せになれる女性

土屋太鳳・有村架純・戸田恵梨香の中で最も幸せになれる女性は3人のうちで誰?

今話題の土屋太鳳・有村架純・戸田恵梨香3人の女性。 統計データを基に徹底的に分析し、女性として最も幸せになれるのは3人のうちで誰かを割り出す方法が公開されました。 果たして誰が最も幸せな女性なのか、は …

村上佳菜子に彼氏が出来ないスケート界のストイックさ

村上佳菜子に彼氏が出来ない!?スケート界のストイックさを求めすぎる理由とは

村上佳菜子は19歳でソチオリンピックに出場するなど日本のスケート界を牽引してきたトップスケーター。 村上佳菜子24歳のプロフィギアスケーターの経歴は、 2010年(15歳)世界ジュニア選手権で優勝 2 …

荻野目洋子と2人きりでも絶対友達

荻野目洋子と2人きりでも絶対友達になれん!松本人志との不仲説

荻野目洋子と言えば自身の代表曲「ダンシング・ヒーロー」が昨年芸人・平野ノラのネタを元にした大阪府立登美丘高等学校ダンス部と共に30年の時を経て再ブレイクして有名だ。 まさに荻野目ブームが到来し、昨年か …

若槻千夏、頭カラッポから勉強教えて

若槻千夏、頭カラッポから勉強教えて!全国のお母さんに教えたいスゴイ一言

若槻千夏は1984年5月28日生まれの今年34歳で2人の子を持つお母さん。元グラビアアイドルで現在はバラエティー番組に多数出演している。 そんな若槻千夏は、自分のお子さんが最近勉強に目覚め、個人的に勉 …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント