On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

健康管理

果物を夜に食べると太る間違ったダイエット法/ぽっこりお腹で体重が増える!?

投稿日:

秋と言えば果物の美味しい季節、

女性にはヘルシーだと思って

夜ご飯の後や、夜ご飯の代わりに食べている人も多いと思います。

しかし、皆さんは夜に食べてもいい果物と、

食べてはいけない果物が有るって知ってましたか?

Sponsored Link

 夜ご飯の代わりに食べると太る果物とは!?

ブドウ、リンゴ、イチゴ、グレープフルーツの中で、

夜に食べてはいけないものが有るのです。

夜に食べない方がいい果物、

それは「ブドウ」と「リンゴ」です。

果物を夜に食べると太る間違ったダイエット法

果糖の特徴として

体内では果糖は物凄く変わった消化の仕方をされ、

勢いよく消化され糖なのに

血糖値が上がりにくいのが特徴とされています。

人間は昼間活動していれば

普通に消化されるのですが、

夜食べてから寝てしまうと

中性脂肪に変わりやすくなってしまうのです。

果物を夜に食べると太る間違ったダイエット法

その結果体重が増えやすいという結果になってしまいます。

実は、それぞれの果物に含まれている果糖は、100㌘あたり

  • グレープフルーツ 1.8
  • イチゴ      2.1
  • ブドウ      7.3
  • リンゴ      7.7

となり、

ブドウやリンゴは他の果物に比べ3倍以上。

ヘルシーそうな果物ですが、

果物の糖「果糖」は他の糖に比べ、

中性脂肪をたくさん作る性質があるのです。

ブドウ糖…血液を巡りエネルギーとして使われる

果  糖…肝臓で代謝され中性脂肪を多く作る

Sponsored Link

この2つの果物を中心として朝食べれば

日中エネルギーとして消費されますが、

エネルギーを消費しない夜に食べたり、

夜ご飯の代わりに食べると

中性脂肪が体内に溜まり太る原因を作って

ぽっこりお腹になってしまいます。

-健康管理

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニンニクだけ・・は嘘でスタミナ効果なし

ニンニクだけ・・は嘘でスタミナ効果なし!良かれと思っていたら真逆だった!?

あなたはこれまで良かれと思って間違った食べ方をしていませんでしたか。 スタミナをつけるためニンニクだけでは効果なし 疲れた時、焼肉屋に行って焼肉を食べる機会も多いと思いますが、よくスタミナをつけるため …

ポッコリお腹をへこます方法

ポッコリお腹をへこます方法|たった2週間の簡単ダイエット新腹筋法とは

ポッコリお腹をへこます方法として、今新しい腹筋法が話題となっています。 ダイエットしたいと思っても、時間拘束や毎日辛い運動はなかなか続けられる事ではありません。 ポッコリお腹をへこます方法として、これ …

梅干しの食べ方1つで健康効果が変わる

梅干しの食べ方1つで健康効果が変わる!?健康にいい梅干しの効能とは

この時期、旬の食材である梅干しは毎日食べる事で健康にいいということが言われている事は皆さんもご承知だと思います。しかし毎日梅干しを食べる事ってなかなか続けられないですよね。 でも、梅干しには骨粗しょう …

間違った茶碗選びであなたは太る

間違った茶碗選びであなたは太る!?色を変えるだけの簡単ダイエットとは

ご飯の量を減らしたいけどなかなか実行出来ないという皆さん、毎日食事で使っている茶碗の色は何色でしょうか? 何気なく茶碗の色は自分好みの色で購入していませんか? 実は、この茶碗の色によってはダイエットの …

ここまで来た最新医療!AI(人工知能)

AIによる最新医療もここまで来た!画像診断で医者が要らなくなる時代

近年では赤字経営になっている病院も増え、さらに病理医も年々減少し将来はガンを見つけることが出来なくなるとまで噂されています。 そんな中、世界で初めて人間の頭部移植に成功したり医療技術は益々進化してきて …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント