On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

健康管理

風邪の引き始めに葛根湯を飲んでも実は効かない。風邪薬に頼らない方法とは

投稿日:

皆さんは風邪の引き始めなどどんな対処法をされていますか?

ほとんどの方が風邪の初期症状で葛根湯を飲んで予防対策をしていると思います。

中には体がでかいからといって2倍もの葛根湯を飲んでいる人もいるようですが、

そんな葛根湯のあるあるを覆すデータが発覚しました。

Sponsored Link

実は、風邪の引き始めに葛根湯を飲んでも風邪には効かない(治らない)ということがわかりました。

これは京都大学の研究が関係しているのですが一体どういうことでしょうか。

そんな葛根湯を、風邪の引き始めに飲んでも効かない事実をまとめてみました。

風邪の引き始め、葛根湯は風邪に効かない

 

風邪の引き始めに葛根湯を飲んでも実は効かない

実際に葛根湯を飲んでいる方も多いのですが、これは「効かない」「治りません」って言われているのと同じなのです。

そもそも風邪の引き始めに総合漢方薬、つまり風邪薬を服用しても効果は変わらないのです。

京都大学の研究では「風邪を引き始めたと自覚した」18歳から65歳までの340人を対象に、

葛根湯を飲むグループと、総合漢方薬を飲むグループを無作為に分け、

それぞれ4日間服用させ風邪の症状を観察したところ、なんと風邪が悪化した人の割合に大きな差は出なかったのです。

  • 葛根湯服用      168人中38人悪化(22.6%)
  • 総合漢方薬服用172人中43人悪化(25.0%)

風邪の引き始めは葛根湯を飲むと良いよ~と言われて、多くの人が常識だと思っています。

しかし、葛根湯が風邪の引き始めに特別優れているわけではありません。

皆さんが風邪の引き始めなどによく飲む葛根湯風邪薬は、あくまでも辛い症状を和らげるだけのもの。

風邪の引き始めに服用すると風邪の症状は和らぎ楽にはなりますが、治りを早くしたり悪化したときそれを抑制する効果は全くなく、風邪そのものを治療する効果はないのです。

葛根湯で風邪が治ったという理由は

風邪の引き始めに葛根湯を飲んでも実は効かないしかし中には風邪の引き始めに葛根湯を飲んで「風邪が治った!」という方もおりますがどういうことなのでしょう。

それは、風邪の経過にはそれぞれ個人差があり、治ったような気がするのは葛根湯や風邪薬とは無関係に自然治癒している可能性が高いと思われます。

風邪についてはまだまだ解明されていないことも多く、もし風邪を治す薬を開発できればそれだけでノーベル賞ものということになります。

では風邪の引き始めにはどう対処したら良いのでしょうか?

やはり風邪は自分の免疫力で治すしかなく、昔から親や年配者が言っていたように水分栄養を摂って部屋など暖かくし、体を安静にしておくことが重要となります。

Sponsored Link

夏がものすごく暑かった今年は異常気象続き。

この冬は葛根湯や風邪薬に頼らず、

風邪の引き始めの自覚症状を感じたら

事前に予防対策をしておきましょうね。

-健康管理

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

りんご王林の栄養効果 皮は絶対に捨ててはいけない

りんご(王林)の栄養効果/皮は絶対に捨ててはいけない正しい食べ方とは

寒い時こそ是非食べて欲しい「冬が旬の果物」と言えばお茶の間には欠かせない栄養たっぷりの「りんご」ですが、皆さんはどうやって食べていますか? そのままかぶりついても、暖めてスイーツにしても美味しいですよ …

仕事効率を爆発的に上げる方法

仕事効率を爆発的に上げる方法。睡眠時間とその関係とは

仕事効率を上げるために睡眠時間を確実にとる方法があります。 平日のサラリーマンや土日まで仕事をしている人、最近ではネット起業をやっている方には、睡眠がよく取れていないのではないでしょうか。 睡眠がよく …

トイレが近くなるNGな飲み物とそうでない飲み物

トイレが近くなるNGな飲み物とそうでない飲み物!トイレに行く回数を減らす方法とは

この寒い時期、多くの人が抱えている悩みと言えば「最近トイレが近い!」と困っている人も多いのではないでしょうか。ではなぜ気候が寒くなるとトイレが近いという症状が出るのでしょうか。 体が冷えることによりオ …

血液型ダイエットの信憑性はない!

血液型ダイエットの信憑性はない!新発見の中で血液型が及ぼす影響とは

近い将来血液型で革命的な事が実現しそうです。それはアメリカの「サイエンス・デイリー」から、全ての血液型をO型に変え、輸血を可能にする「万能血液」の実現が近づく!?といった情報が出てきました。 これは、 …

ご飯を食べる〇〇を変えるだけ体重が減る簡単減量法

これを止めるだけで体重が減る!?ご飯を食べる〇〇を変えるだけの簡単減量法とは

運動や食事制限をすることで体重が減ることはわかっているけれど、ダイエットをする制限が多すぎるとなかなか続けることは困難です。 しかし、日常生活の中で止めたほうがいいと思ってはいるけれど、実際ご飯を食べ …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント