On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

生活環境

トイレットペーパーの節約!ダブルか?シングルか?買う時にもう迷わない

投稿日:

日本ではドラッグストアで買い物をするとトイレットペーパーを中心に数や種類がめちゃくちゃ多く、どれを買ったらいいか外国人にはとても選びづらいと言われています。

トイレットペーパーは大きく分けてダブルとシングルがありますが、ユーザーの「使い方」や「好み」、「節約の仕方」によってこのダブルとシングルどちらを選ぶかはさまざまです。

そんな中、トイレットペーパーのダブルとシングルの違いについて簡単に答えられる方はどれだけいるでしょうか。

今回は、そんなトイレットペーパーのダブルやシングル、種類はわかってはいるけどこの2つどれだけの差があるのかを紹介したいと思います。

Sponsored Link

トイレットペーパーのダブルやシングルの特徴

例えば、トイレットペーパーの規格は、通常、紙幅(114 ±2mm)で1ロールの長さは約27.5~100 mの物があります。

しかし安物のトイレットペーパーは、紙幅は105~110で直径105程度のものが多いようです。

通常、トイレットペーパーのダブルやシングルを購入する場合、長持ちさせたいならシングル、肌触りに拘るならダブルを選んでいますよね。

トイレットペーパーの節約!ダブルか?シングルか?買う時にもう迷わない

そもそもトイレットペーパーには表面と裏面があり、シングルの場合、表面はツルツル感に肌触りを良くして製造できるのですが、裏面はどうしてもざらざら感となってしまいます。

そこで、このざらざら感のある裏面どうしを合わせて両面ともツルツルにしたのが、ダブルのトイレットペーパーということなのです。

 トイレットペーパーの節約はダブル?シングル?

トイレットペーパーの節約!ダブルか?シングルか?買う時にもう迷わない

ユーザーの中でもダブル派の方は、

「ダブルにする事で自分ががんばっているなぁ」と贅沢感でお尻を拭いているという人もいます。

「シングルだと使用する時途中で切れやすくすごく嫌だ」という人もいます。

一方シングル派の方は、

「ダブルだと始まりが失敗したら1周ずれてきて切れ目が合わなくなってしまい面倒だ!」

「ダブルのトイレットペーパーを使用したいが、家族が多いからすぐなくなってしまう!」

という様々な理由から節約のためにシングルにする人もいます。

実は、ダブルのトイレットペーパーは、両面ともツルツルにすることでその分厚みが出てしまうというデメリットが出来てしまいます。

トイレットペーパーの節約!ダブルか?シングルか?買う時にもう迷わない

一般のトイレットペーパーの長さは1ロール

シングル ➡ 60m

ダブル  ➡ 30m

とダブルの方がどうしても短くなってしまうのです。

そこでトイレットペーパーのシングル派・ダブル派それぞれ1度にどのぐらいの長さのトイレットペーパーを使用するのかそれぞれ100人に調査した結果、

シングル派の平均 ➡ 170㎝

ダブル派の   平均 ➡ 140㎝

なんとシングル派の人は、ダブル派の人よりも「30㎝長い」ことがわかりました。

トイレットペーパー、シングルとダブルでは1ロールで何回使える!?

トイレットペーパーの節約!ダブルか?シングルか?買う時にもう迷わない

シングルのトイレットペーパーは1ロール60m、一度に使うトイレットペーパーの平均の長さは170㎝なので1ロール約35回使用できます。

一方、ダブルのトイレットペーパーは1ロール30mなので、一度に使うトイレットペーパーの平均の長さが140センチから1ロール約21回使用できます。

シングル約35回

ダブル 約21回


Sponsored Link

この結果から、トイレットペーパーのシングルの方が1ロール当り、

約14回多く使用できるということがわかったのです。

つまり、使用回数が毎日同じで余り拘らないという方には、

シングルのトイレットペーパーの方が長くて長持ちし、

節約できるということなのです。

-生活環境

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラレコに落とし穴 音声だけでなく大声で叫ぶ

ドラレコに落とし穴!?音声だけでなく大声で叫ぶもう一つの理由とは

ドラレコの自動音声や画像の録音だけであなたは安心ですか? ドラレコ設置率は32.1%だが、昨今煽り運転などの事件からドラレコの設置率も高くなっている。 このドラレコは事故に遭った時などもしもの時、録音 …

大谷直子 孤独死

大谷直子 孤独死の不安から終活開始!死亡説ぶっ飛ぶある行動とは

大谷直子は孤独死という不安から今終活を真剣に考えている。 大谷直子といえば、主役をつとめたNHK朝ドラ「信子とおばあちゃん」では最高視聴率46.8%を記録。 その後も数々の話題作に出演し昭和の大女優と …

二宮金次郎 長嶋一茂の実家

二宮金次郎像が長嶋一茂の実家にもあった?スマホがもたらすその風潮とは

昔、小学校には歩きながら読書する二宮金次郎像(二宮尊徳)が有ったが、一時期その姿を消した。 二宮尊徳は通称二宮金次郎としてその名も有名で、歴史を語れば、家が濁流で流され借金を抱え貧乏になる。その後、貧 …

お盆の意味や由来を知って得する日本のお盆

お盆の意味や由来を知って得する日本のお盆!迎え火やお供え・墓参りの知識とは

日本人にとって夏にはお盆という行事が必ず訪れてきます。特に田舎のお盆期間は旧暦で行い2018年は8月13~15日迄です。 今年2018年は11日(土)が山の日で祝日となり大型連休が期待される期間でもあ …

ニラレバとレバニラの違いはバカボンパパが歴史を変えた

ニラレバとレバニラの違い|バカボンパパが歴史を変えた呼び方はどっち!?

中華料理店に行き、メニューを開くとニラレバ炒めと記載してありますが、友人の旦那さんはこの「ニラレバ炒めをレバニラ炒めと表現している~」などと必ず話題になる事があります。 「ニラレバ」と「レバニラ」この …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント