On Demand Street

人間関係でこれだけは知っておきたい 心理的情報など多彩に配信しています。

教育関連 生活環境

大坂なおみ選手の苗字大坂(おおさか)は縁起悪い!?「大阪」のルーツとは?

投稿日:

テニスの大坂なおみ選手の苗字「おおさか」は、「土」へんに「反」と書く「おおさか」です。

しかし関西にある地名のおおさかは「大阪」とこざとへんですが、大坂なおみ選手の「おおさか」とどう違いがあるのでしょうか。

そして名字に使用される「おおさか」は「大阪」と「大坂」どちらが多いのでしょうか。

Sponsored Link

実際全国のハローページで調査した結果、

  • 「大阪」・・・ 113世帯
  • 「大坂」・・・2061世帯

と圧倒的に土へんの「大坂」が多いことが分かっています。

苗字の「大坂」、地名の「大阪」とのおおさかのルーツは意外なものだった!?

大坂なおみ選手の苗字大坂(おおさか)は縁起悪い!?

現在の大阪府は「阪」を使っているのですが、元々は苗字と同じ「大坂」を使用していました。

そもそも現在の大阪府の周りがおおさかと呼ばれるようになったのは室町時代後期からで、現在の大阪府は当時「摂津国」に浄土真宗の僧侶「蓮如」がお寺を立てその近くは大きな坂が有ったと言われています。

そこでお寺を意味する御坊に「大坂御坊」と名づけられました。

その後、安土桃山時代になると天下統一を果たした豊臣秀吉がその土地に現在の「大阪城」を建てたのですが、実は元々江戸時代に書かれた絵馬には、土へんの「大城」だったのです。

その後、次第に大坂城の周辺の地域の事を土へんの「大」と表記するようになりました。

土へんの「大坂」は縁起が悪い!?

江戸時代後半になると土へんの「坂」は縁起が悪いと言われ「大坂」→「大阪」に変えていくようになったのです。

それは、坂を分解すると

「坂」→ 土反(つちかえる)=「武士が死を連想させる

という意味合いから縁起が悪いと言われていたようです。

このように大坂の坂と同じ意味を持つ「こざとへん」のに変えるべきだと騒がれていたのです。

その後、明治2年大阪府府令として正式に「大阪」となりました。

大坂の「坂」は縁起が悪いのになぜ苗字「大坂」が多い!?

大坂なおみ選手の苗字大坂(おおさか)は縁起悪い!?

苗字の由来やルーツから、そもそも大坂さんは「大坂」地域に住んでいた人たちが名乗り始めたように思われがちですが、実は違うのです。

現在、土へんの大坂さんが多く住んでいる都道府県は、大阪府周辺ではなく北海道から青森・秋田・岩手・山形・新潟など東北北陸地方に多く、大阪出身の人達に聞いても「大坂さんは居なかった」といいます。

実は、テニスの大坂なおみ選手の祖父は北海道出身でした。

江戸時代の頃、北海道や東北・北陸地方には大坂から仕入れたものを売る「大坂屋」という店が有り、その店舗を営んでいた人たちが「大坂」という苗字を名乗ったと考えられています。

Sponsored Link

当時、大坂から物資を売り買いする商船「北前船」が、北海道・東北・北陸と航行していたことで酒や塩・木綿などを売る店舗が沢山あったのです。

そのため、大坂屋を名乗る人たちは皆「大坂」と苗字を名乗っていたということなのです。

そして大坂屋は既に繁盛していた事から「縁起が悪くとも今さら変えられない!」と屋号と同じ「大坂」を苗字にする人が多かったという意味があったようです。

その為現在でも北海道や東北・北陸地方には「大坂さん」が多いのです。

大坂なおみ選手の苗字大坂(おおさか)は縁起悪い!?

しかし、大坂なおみ選手が有名になったことからこの大阪・大坂の苗字のルーツを知ることが出来、更に大坂なおみ選手もこれからテニス界で大きな飛躍を期待したいものですね。

-教育関連, 生活環境

Sponsored Link
 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バーコードの数字を一発見るだけで

バーコードの数字を一発見るだけで韓国・中国製か販売価格までわかってしまう

バーコードの数字を見るだけでどこの生産国だかが一発でわかってしまう驚きの事実。 しかしこれを知っている人は未だに全体の3割位しかいないのです。 海外旅行に出かけ外国産の飲料水など体に合わない人も多く見 …

振り込め詐欺の手口!最新の詐欺対策に警察が追い付かない昔と今

振り込め詐欺の手口!最新の詐欺対策に警察が追い付かない昔と今

世間で被害が多発している振り込め詐欺は、そもそも2003年頃から生まれたオレオレ詐欺から急増し始めたと言われています。 実は近年その被害額は増え続けており、振り込め詐欺の種類も多様化で複雑化してきてお …

ニラレバとレバニラの違いはバカボンパパが歴史を変えた

ニラレバとレバニラの違い|バカボンパパが歴史を変えた呼び方はどっち!?

中華料理店に行き、メニューを開くとニラレバ炒めと記載してありますが、友人の旦那さんはこの「ニラレバ炒めをレバニラ炒めと表現している~」などと必ず話題になる事があります。 「ニラレバ」と「レバニラ」この …

パワハラ上司を訴えたい!我慢しない対策法ってあるの?

パワハラ上司からの被害に毎日悩まされている・・・会社に相談する勇気や相談する友人もいない、訴えた事によってパワハラ上司から仕返しされるのが怖い。 会社は辞めたくないけど我慢に限界が・・・など、毎日のよ …

心理学に学ぶイライラを解消する事で新型コロナ外出自粛に効果的な方法

心理学に学ぶ/イライラを解消する事で新型コロナ外出自粛に効果的な方法

新型コロナにより外出禁止令が一部で始まった昨今、外出自粛で運動不足になりイライラな気持ちを解消すると同時に、失った体力を簡単に取り戻す方法があります。 また、食べ物でも栄養を取ることは大事ですが感染予 …

ブログ運営者:大林いっせい

平成から新年号に・・・日々大きく変わりゆくこの時代、人間活動の場としてその役割をストリートに変え、素朴な疑問や気になった事、そして日常のお得な情報はもとより健康の為に見逃せない食生活、人間関係でこれだけは知っておきたい心理的情報などまとめサイトとして配信しています。

フリーコンサルタント